私のこれまで

この企画では様々な分野でご活躍中の方々に、これまでの経験や考えを寄稿してもらいます
この事が我々の世代だけでなく次の世代も多くのことが学べる機会になる事を期待しております
第四回は仏教美術史を専門として研究されておられる關信子先生にご寄稿をいただきました
十次の事業の始まりとなったこの上阿知とその周辺の歴史的地理的背景について詳しく解説いただいています、ぜひお読みください
こちらよりお読みいただけます
關信子先生 石井十次ゆかりの地「阿知」の土地柄  

第三回は前回のむらき数子先生からのご縁ではつ子先生よりご寄稿をいただきました
東京にて子どもの福祉活動でご活躍中の川名先生です、大学の授業にて十次を扱うなど十次の精神を今に伝えておられた先生です
こちらよりお読みいただけます
川名はつ子先生 迷講義「二人の石井さん―石井亮一・筆子夫妻と石井十次」  
第二回は会員の縁からむらき数子先生からご寄稿をいただきました
むらき先生は主に女性と社会の関わり方の変遷史を研究されておられ、ご自分の研究の成果を学会で発表されるなど専門的に活躍されている方です
こちらよりお読みいただけます
むらき数子先生【「偉人」を「支える」という生き方】
初回は国際協力NGOジョイセフでご活躍された佐藤幸子様よりご寄稿をいただきました
こちらよりお読みいただけます

佐藤幸子様【私の市民活動】